スポンサーリンク
ミュージシャンの岡崎体育さんが2016年10月14日のミュージックステーションに出演されます!
つつつつ遂に!結構前からファンだったので嬉しい!ちょっと心配だけど!
岡崎体育さんは大学卒業後就職するも半年で退社、地元のスーパーマーケットでバイトしながら2012年より音楽活動を行ってきました。
以前からじわじわ話題になっていたのですが、今年の春に発表したアルバムやPVが大物ミュージシャンの間でも絶賛され、YouTubeでPVも異例の再生回数を記録し話題になり、今年2016年遂にメジャーデビュー!!
私も曲はちょいちょい聴いていたのですが、実際どんな人なのかよく知らないので、本日は岡崎体育さんのプロフィールなどに迫ってみたいと思います!
話題のPVや年収、後この独特な名前の由来も気になりますね、、、。
岡崎体育さんのプロフィール
![]()
岡崎体育
本名:岡 亮聡(おか あきとし)
生年月日:1989年7月3日 (27歳)
血液型:A型
出身地:兵庫県西宮市
在住地:京都符宇治市
出身校:同志社大学情報学部
職業:シンガーソングライター
音楽ジャンル:テクノ
活動期間 2012年から
レーベル:エスエムイーレコーズ(SME Records)
*ソニー・ミュージックレーベルズのレコードレーベル
岡崎体育さんは同志社大学出身!なかなかの高学歴でした。

そんなこんなで高校までは楽しい学校生活だったそうですが、大学の浮かれた雰囲気に馴染めず、岡崎体育さんの作品独特の世の中を斜めに見るような視点はこの時培われたとか。
大学卒業後、地元のIT企業に営業として就職したところ、意外にも喋りが上手い事が発覚、上司からも好評価!
東京への転勤を打診されます。栄転です。
しかし岡崎体育さんは東京に行くと音楽制作に専念できなくなると、なんと半年で退社!
地元のスーパーでバイトをしながら音楽制作を続けます。
ちなみに一人っ子で親御さんからは堅い仕事について欲しいと常々言われており、4年やって目が出なかったら諦めろと言われいました。
その為に岡崎体育さん御本人も「27歳(2016年)の夏までにメジャーデビューします」と公言!
2016年5月にソニーよりメジャーデビューを果たしましたので、1年弱を残して目標を達成しました!

スポンサーリンク
岡崎体育さんの名前の由来とTwitter騒動?
日本を代表するテクノミュージシャン、石野卓球さんに憧れて付けたそうです!
岡崎体育さんの一番憧れているアーティストが電気グルーヴで、「テクノとふざけたパフォーマンス」というスタイルも電気グルーブの影響を受けているそうです。
「石野卓球さんを超える」という意味で付けました。
“卓球”を超えるためには、それを包括しなきゃいけない。だったら体育しかない!と(笑)。
岡崎っていうのも本名ではなくて、母親がMC業をやっていたときの芸名の苗字なんです。最初は「岡体育」っていう名前で活動しようと思ったんですけど、なんか漢字1文字というのが語呂が悪くて。それで母親の芸名を僕が襲名することにしました。出典:ナタリー
岡崎体育さんのテクノサウンドにふざけたパフォーマンスというスタイルは、電気グルーヴの影響を受けているんですね。
お母さんは結婚式の司会などをなさっていたそうです。
喋りが上手いのはお母さん譲りか!

余談ですが、この件について石野卓球さんがTwitterで苦言??を呈していて、これがインターネット上で話題になりました。
自己紹介でいちいち他人の名前出すなよなー。風評被害
— Takkyu Ishino/石野卓球 (@TakkyuIshino) 2016年6月27日
俺、Newest OrderとかSuper Depeche Modeとかつけねーもん。
— Takkyu Ishino/石野卓球 (@TakkyuIshino) 2016年6月27日
俺の好きな芸名、インタレスティングタケシ、ジョニー大倉大臣、DJありがとう。
— Takkyu Ishino/石野卓球 (@TakkyuIshino) 2016年6月27日

卓球さんとさっきまで電話してた。
卓球さん曰く、「俺は岡崎くんに憧れられるほど大した人間じゃないし、そもそもやってる音楽も違うし、音楽は勝ち負けじゃないから越えるとか越えないとかじゃないよ。君はツッコミの音楽だし、俺たちはボケの音楽だから。」って。
— 岡崎体育 (@okazaki_taiiku) 2016年6月30日
僕は深く納得した。
6月30日、卓球さんと電話で話した今日を境に、辿ってきた電気グルーヴという憧れから、僕は音楽精神的に自立する。越える越えないじゃない。
別のことをやるんだ。いつまでも追いつきたいと思っているんじゃダメだ。別の道を。電気とは別の、岡崎体育の新しい道を作る。
— 岡崎体育 (@okazaki_taiiku) 2016年6月30日
その直後、電気グルーヴのライブに岡崎体育さんはオープニングアクトとして出演!
電気グルーヴのおふたりと
バリ楽しかった pic.twitter.com/PFedfKwFSx— 岡崎体育 (@okazaki_taiiku) 2016年7月12日
はー、よかったよかった!!
スポンサーリンク
大物ミュージシャンが絶賛、YouTubeで人気爆発
2016年5月19日にデビューアルバム発売が決定し、その約ひと月前の4月14日アルバム収録曲「MUSIC VIDEO」のミュージック・ビデオが公開!
ちなみに当初は4月14日に公開予定でしたが熊本地震によって自粛し、改めて公開となったそうです。
このPVで岡崎体育さんを知ったという方も多いと思います!
ミュージック・ビデオにありがちな演出やシチュエーションを歌ったあるあるネタの楽曲で、相当面白い!
歌だけでも面白いですが、歌詞の内容を忠実に再現したこのPVが秀逸!
公開1ヶ月で何と200万ダウンロードを記録。ちなみに2016年10月現在は1040万回となっています、、、!
公開三日後にSEKAINOOWARIのフカセさんが絶賛とともにリツイート。
— Fukase(SEKAINOOWARI) (@fromsekaowa) 2016年4月21日
凄く元気の出る良い曲でした😊最近カラダの調子が悪く、今日精密検査だったので、元気をもらいました🏥RT @okazaki_taiiku: @fromsekaowa あり、ありがとうござご、ございます、よ、よ、よろしくお願いします
— Fukase(SEKAINOOWARI) (@fromsekaowa) 2016年4月21日
更にはきゃりーぱみゅぱみゅさんが「めっちゃよかった」とリツイートするなど、国内のトップアーティスト達にも絶賛されたことからさらなる注目を集め、一躍話題の人に、、、!
ちなみにこのMVは岡崎体育さんと、マネージャーさん、更に岡崎体育さんと同じ中学に通い、テニス部の先輩でもあった「寿司くん」の3人のみで制作されており、総制作費は6万円だそうです。
もうこの曲の歌詞に使われている手法でPVは作れない、、、「まんま岡崎体育のあるあるに乗っかってるじゃん、、パクりやん」と笑われるから、、、と、ミュージックビデオ業界では戦慄が走っているとかなんとか、、、。

それはそうとこの「MUSIC VIDEO」って曲地味にすごく良い曲ですよね、、、。
「クリエイションクリエイション」とサビのメロディーとテクノサウンドがかぶさるところとか秀逸です!!グッときます!
デビューアルバム『BASIN TECHNO』(ベーシン・テクノ)はオリコン9位、デイリー6位を獲得!
更にiTunesのミュージックアルバムチャートでは1位にも輝きました!
岡崎体育さんの年収や月給は?
これはインタビューなどでよく話してらっしゃるのですが、、、。
今は全然もらってないそうです!!
ちなみに会社員時代の月給が17万ほどで、現在所属事務所の固定給が半分程度とテレビでおっしゃってました。
一緒に出演されていた方がセレブ向け保育園を経営されていて、その保育料を聞いて「保育料を払ったら給料がなくなってしまう!」と叫んでいたので、おそらく10万前後かと思われます、、。
ちなみに地元のスーパーのアルバイトは週三回程度でフルタイムで働いているそうです。京都は最低賃金が800円台ですので、バイト代は月7万前後なのでは?
となるとバイト代と合わせても年収200万程度ではないでしょうか?
フリーターと同じ位ですね。
ただアルバムの印税がどん!と年末に入るのだそうで、師走に一気に大金持ちでしょう、、、。
この曲のように、ソロなので印税がもらえるのが4分の1とかにならなくていいね!
【関連記事】年収と来たらバイト先や彼女も気になる、、、!
岡崎体育のバイト先のスーパーってどこ?彼女はミュージックビデオの女の子?
まとめ
「Mステに出たい!」とずっと言っていた岡崎体育さんがメジャーデビューに続いて実現ですね!
「さいたまスーパーアリーナでライブをする」という夢もお持ちですが、一気に叶えてしまいそう!
私の地元札幌でも昨年ライブに来てたんですよね〜〜!あ〜〜行っておけばよかった!
また次に来てくれることを祈って応援します!
とりあえず10月14日のMステ観ます!
スポンサーリンク
ちなみに高校生時代はサッカーをしており、現在より30kgほど痩せていて結構もてたそうです w。ここ笑うところなのか、、?