スポンサーリンク
銅メダルおめでとうございます!!!(9/10更新)
美しいor可愛いリオパラ選手を探し続けている私、今回も見つけました~~!リオパラリンピック柔道57kg出場に出場する廣瀬順子(ひろせじゅんこ)選手です!
なんと廣瀬順子選手は夫婦そろってリオパラリンピックに出場するという快挙を成し遂げた選手でも有ります!
旦那様も柔道選手なのですね!パラリンピックの柔道は視覚に障害の有る選手が体重別に分かれて競うスタイル(障害の重さは関係なし)ですので、旦那様も視覚障がい者をお持ちです。
そんな旦那様についてや病気について、出身校などのプロフィールについても調べてみました!
【関連記事】廣瀬悠は順子からプロポーズされたモテ男!二人の出会いは?メダルなるか!
プロフィール
廣瀬 順子(ひろせ じゅんこ)
生年月日:1990年10月12日 (25歳)
在住:愛媛県松山市
勤務先:伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社
所属:伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社
障害:血栓性血小板減少性紫斑病による視覚障がい
リオパラリンピック出場クラス:B3、57kg級趣味:カエルのグッズ集め
何気に趣味が可愛い w
柔道がめちゃ強いとはいえ若い女のひとって感じがする w
余談ですが、フェイスブックで確認したところ、
結婚式の時のネイルもカエル柄でとてもかわいかったです!
結婚式会場にもカエルのぬいぐるみが、、、。
柔道を始めたきっかけ
廣瀬順子選手はもともとは視覚障害者ではありませんでした。
小学校5年生から柔道を始め、高校時代にはインターハイに出場というかなり優秀な選手だったそうです!
病気が無ければオリンピックに出ていたかもしれませんね。
しかし大学生の時に「成人スティル病」を発症しました。
半年間の闘病で完治はしたものの視力をほぼ失ったのです。
それでも柔道への情熱は消えず21歳の時に視覚障害者柔道を始めたそうです。
2014年アジア大会準優勝などを経て、2016年55月のリオパラリンピック代表選考会で勝利し日本代表となりました!
ちなみに、パラリンピックの柔道って一発選考の形式なんです。それまでの成績とか関係ないんです。
知りませんでした!!
スポンサーリンク
廣瀬順子選手の病気、「成人スティル病」ってなんだ?
パラリンピックの選手について調べていると、今まで知らなかった難病などについての知識を得る事も出来て勉強になります。
「成人スティル病(スチル病)」は子供に発症する「スチル病」に良く似た症状を示し、大人(通常16歳以上)に発症する疾患を「成人発症スチル病(成人発症スティル病)」と呼びます。
1971年に初めてその存在が報告された比較的新しい疾患です。
膠原病の中に含まれますが、リウマチ因子や抗核抗体など自己抗体は陰性で、自己炎症性疾患と呼ばれる病気の範疇に入る可能性もあります。
病気そのものが新しく、原因などもわかっておりません。
家族歴のある方は殆どいないので、遺伝性は無いようです。
男女比は1:1.3で若干女性に多く、基本的には若い人が多いと言われていますが、70歳以上の高齢の方にも発症が見られます。
症状としては主に下記のようなものがあげられます。
39℃以上の発熱が1週間以上持続
関節痛が2週間以上持続
定型的皮疹
80%以上の好中球増加を伴う白血球増加(10000/ml以上)
日本での患者数も少ない、珍しい病気です。
日本には4~5000名の成人スチル病の患者さんがいると推定されています。人口10万人当たり3.9人となります。
廣瀬順子選手は大学生の時に発症し、半年間の治療で完治したのですが、その際に中心部分の視覚が失われてしまったそうです。
出身校などは??
廣瀬順子選手は高校時代はインターハイにも出場するような非常に優秀な選手でした。
しかし大学時代に成人スティル病を発病。大学も辞めてしまったそうです。

しかしリハビリに取り組む内に目が見えなくとも勉強する方法があると知り、花園大学の臨床心理学科に進みます。
そこで一度や辞めていた柔道を、大学三年の時に始めます。
スポンサーリンク
結婚したのはいつ?

廣瀬順子選手が結婚したのは2015年の12月!
まだ1年未満の新婚さんですね!
お相手は、同じく視覚障害者柔道選手の廣瀬 悠(ひろせはるか)選手!
廣瀬順子選手は特定のコーチに付いておらず、コーチを廣瀬悠が務め、二人三脚で練習しています!
練習の後家に帰ると二人で食事を作り、、、、とずっと一緒に行動しているそうです。
それでパラリンピックってすごいですよね!
何でも「結婚してから柔道がめきめきと上達した」そうです。
今のスタイルが廣瀬順子選手にとても合っているんでしょうね!
過去にパラリンピックに同時に出場した夫婦って他にいるの?
一組だけいらっしゃいました!
2000年のシドニー大会で陸上の広道純選手」と車椅子バスケットボールの広道奈緒子選手です。
ちなみに、オリンピックでは1960年のローマ、’64年の東京の2大会での体操の小野喬と小野清子、’04年アテネでの野球の谷佳知と柔道の谷亮子の二組しかいないそうです。
「夫婦でリオパラリンピックに出ることを誓い合い練習に励んできた」
と廣瀬順子選手自身も言ってますが、、、、
いや、誓い合っても出来ないですよ、普通、、、。
どんなプレイスタイルなの?
57kg級に出場する廣瀬順子選手。
プレイスタイルは相手に隙を作らせないほど次々に技を仕掛け続ける「パワーに頼らない超攻撃柔道」です。
まさしく「柔よく剛を制す」ですね。
見た感じは可愛くて小柄で、筋肉はついているでしょうがむしろほっそりしている印象すら有るのに、、、かっこいい!
同じ女性として憧れます!
パワーで圧倒してくる外国人と対等に渡り合う為に、ブラジリアン柔術道場での練習も開始。その結果、足の使い方が上手くなり、柔道全体がレベルアップしたそうです。
さらに近くの山までランニングを行い、体力や持久力の向上を図っています。
なんていうか、、、本当にご自身達で練習内容を考えてるんですね!
その結果、パラリンピックへの出場なんて本当にすごいです。
まとめ
パラリンピックの柔道は一発形式での選抜なので、勝ち上がって出場の権利を勝ち取った廣瀬順子選手が世界を舞台にどのような活躍をするのか、、未知数です!本当に楽しみです!
夫婦でのメダル獲得だってあり得ますよね!ワクワクします!
【関連記事】他にもいるよ!美人&可愛いパラリンピック選手
辻 沙絵が可愛い!競技開始1年でリオパラ!彼氏あり!マツコと共演も!
木山由加が美しい!病気と闘う車いす美人アスリート!リオパラへ!
二條実穂は元大工の棟梁!車いすテニスでリオパラに!プロフィールや事故の原因など
池愛里は17歳美人女子高生スイマー!身長や高校は?実は社長令嬢!障害は何?
スポンサーリンク
コメントを残す