スポンサーリンク
わわわ!廣瀬順子選手、リオパラリンピックで取っちゃいましたよ!銅メダル!
ってなわけで、俄然注目が集まってくるのが
柔道男子90キロ級に出場する旦那様の廣瀬悠(ひろせ はるか)選手。
「ゆう」ではなくて、「はるか」と読みます!男性なのに珍しいですよね??
イケメンじゃなかったので(すいません)、フォロー外だったのですが、、、気になるじゃないですか!
というわけでマッハで調べてみました!
廣瀬悠選手のプロフィール
廣瀬 悠(ひろせ はるか)
生年月日:1979年7月19日 37歳
居住地:愛媛県松山市
出身地:愛知県松山市高松町
身長:173センチ
体重:93キロ
勤務先:伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社
所属:伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社
障がい:緑内障による視覚障がい
出場種目:柔道 B3、90kg級
廣瀬悠選手が柔道を始めたきっかけ
廣瀬悠選手は生まれつき視覚障害はなく、柔道は小学校2年生の時に始めました。
宇和島東高校時代には高校総体にも出場しています!もしかしたらオリンピックに出ていたかもしれませんね。
しかし高校2年の時、コンタクトレンズを使用する為に検査で訪れた病院で「緑内障」が発覚しました。
皆さんご存知だと思いますが、緑内障って主に中高年の方に発症します。高校生の廣瀬悠選手が発症したのは結構珍しいケースです。
徐々にものが見えにくくなり、視野が狭くなってゆく病気です。
今は治癒というより進行を食い止める治療を受けています。
医師から「眼球が破裂する危険がある柔道をあきらめては」と、言われたこともあるそうです。
廣瀬悠選手、廣瀬順子選手の結婚のきっかけ

お二人は伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社という会社に勤務しています。
ですので会社でお知り合いになったのかな?と思ったのですが、どうやら違うようです。
元々柔道の合宿などでよく顔を合わせてて、明るく積極的に誰でとでも打ち解ける廣瀬悠選手の人柄にほれ込み、
廣瀬順子選手がプロポーズをしたんだとか!
女性からのプロポーズ!日本ではなかなか無いですよね!

廣瀬悠選手も「とにかく(順子は)勢いがすごい」と語っています W
スポンサーリンク
お二人で伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社に勤務している理由
この理由なんですが、ちょっと泣けましたのであえて書きます。
最初は廣瀬悠選手が障害者アスリート雇用枠で伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の面接を受けたんだそうです。
しかし、「自分ではなく、選手として有望な順子を採用してもらおう」と内心決めていた廣瀬悠選手。
なんと、実際に面接の場で妻である廣瀬順子選手も推薦したのです。
結果は両者採用となり、お二人で晴れて伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社に勤務する事になりました。
自分より妻を売り込みに行った廣瀬悠選手の人柄って、、、素晴らしくないですか!!??

余談ですが廣瀬選手は松山市立高浜中学校在籍当時、生徒会副会長だったそうです。
小さい頃から人望が厚かったんでしょうね!!
廣瀬悠選手の成績

5月のパラリンピック代表選考会で勝ち抜き、90kg級での出場枠を手にします!
そうなんですパラリンピックの柔道って、それまでの成績などではなく、選考会での一発勝負なんですよね。私、初めて知りました。
上の順位を目指す為とはいえ、それまでから体重を1階級下げて挑んだので体力的な面などかなり大変だったそうです。
それより前の成績も調べてはみたのですが、余り出てこず、、、!
独特の練習スタイル
ちなみに、廣瀬悠・順子夫妻ですが、特定の指導者にはつかずお二人で練習をしています。
練習相手などは自ら探し、地元松山聖陵高校、松山東雲女子大の生徒と練習しているそうです。廣瀬順子選手のコーチでもある廣瀬悠選手。パラリンピック銅メダルに導いたのですから、指導者としても一流だという事ですよね。

本当にすごいとしか言いようがない、、、。
廣瀬順子選手がほれ込んだのもわかるよ、、、!(こればっか)
まとめ
駆け足で廣瀬悠選手について調べてみましたが、人望も厚く指導力も有り、男気も有る、男の中の男!という様な方だという事がわかりました。
お互いがお互いを信頼し、支えあい、、、とにかく素敵なご夫婦ですよね。
どんどん応援したくなります。
もうすぐ試合が始まる!
スポンサーリンク
っていうか廣瀬順子選手、旦那さんも自らゲットして、
パラリンピックで銅メダルゲットとかかっこよすぎません???
マジで同じ女として見習いたいです、、、。