スポンサーリンク
2016年8月15日の「Rの法則」はサーモン大特集!
回転寿司で子供から若者に大人気のネタと言えばサーモンですよね。
サーモンピンクと呼ばれる綺麗なピンク色、値段も手ごろなのにお味はジューシーでトロみたいな脂がたまりません!
勿論焼いてもうまいっ!おにぎりに入れてもうまいっ!万能なお魚サーモン!
美味しい食べ方やマメ知識をご紹介!
回転寿司のサーモンは鮭じゃない
開店寿司屋さんのサーモンの多くはニジマスです!また、トラウトサーモンも利用されていることが多いです。
トラウトサーモンは、ニジマスを海で養殖したものになります。
「何で?その方が値段が安いから?」と思った方、ちょっと違います。
天然の鮭って寄生虫が多くて、生で食べるのに適していないのです。なのでトラウトサーモンなどを使っているのですね。しかもお値段はむしろニジマスやトラウトサーモンの方が高いんですよ!
ただどちらも「サーモン(鮭)」に比べて知名度が低いので、「サーモン」というわかりやすい名前で回転寿司屋さんなどには並んでるんですよね。
でもぶっちゃけ美味しかったら何でもいいよね!
スポンサーリンク
回転すしの美味しそうなサーモン
シンプルなサーモンのお寿司も良いけど、何かと合わせてアレンジしても美味しいのがサーモン!
美味しそうなのや変わり種をピックアップ!

スシロー オニオンサーモン
王道ですね!サーモンの脂を玉ねぎがサッパリさせてくれるので、女の人に人気!
レモンを絞っても美味しい!

スシロー サーモンちーず
チーズをサーモンをあぶっちゃってます!
とろーりチーズとあぶったサーモンの香ばしさがたまらない☆

スシロー おろし焼きとろサーモン
とろサーモンはサーモンより更にこってりしてるので、あぶって香ばしさを加えた上に大根おろしでサッパリと!
大人の味かも!

スシロー 炙りサーモンバジルチーズ
チーズをのせて炙ったサーモンにバジルソースが!完全にイタリアンですね!でもスモークサーモンのマリネにバジルが入っているので合わないはずはない!

かっぱ寿司 アボカドサーモン
これは好きな人にはたまらない組み合わせです!サーモン&アボカド&マヨネーズ!

かっぱ寿司 サーモンマヨ 直火炙り
焦げたマヨネーズってメッチャ美味いですよね、、、。サーモンに合わせて合わないはずがない!

はま寿司 大とろサーモン 山わさび
ちょっと変わってますね。山わさびというのは北海道特産のわさびです。
サケフレーク(鮭フレーク)の美味しい食べ方
そのままごはんに乗せても美味しいけど、せっかくならひと手間加えてみよう!
夏休みの昼ごはんにお勧めのメニュー達!

パスタに入れる。
茹でたパスタとバターと鮭フレークをあえるだけでも美味しいですよ!

雑炊に入れる。
冷ごはん、サケフレーク、だしの素、卵だけで激うま雑炊が出来ます!
少ないお米でたっぷりできるので、ダイエットにもお勧めです!

チャーハン!
鮭と言えばチャーハン!普通の焼いた鮭で作っても美味しいですが、鮭フレークでも十分!
使いきれなさそうな時にはたっぷり入れちゃいましょう!
まとめ
サーモンってどうやって食べても美味しいんですよね!
開店寿司で出てくるサーモンのメニューを家で再現してみるのもお勧めです!
栄養価も高いので、美味しく食べて夏を乗り切ろう!
スポンサーリンク
コメントを残す